家計改善

【30歳からの貯金】なまけものでもできる自動化貯金法

taizo

こんにちは、タイゾーです。

今回の記事では、貯金ができない僕のような『なまけもの』でもできる貯金法について書いていきます。

僕は30歳くらいまで、ギリ借金をしないくらい遊びまくっていました。

さすがにこのままでは、結婚とか、子供の教育とか、親の介護とか、お金が必要になった時に【人生が詰む】と怖くなり、強引にでも貯金できるように自動化しました

  • 貯金ができない
  • ついついお金を使っちゃう
  • 何度も貯金しようとしてもできない

こんな方へ向けた記事になっていますので、気になる方はぜひ最後まで読んでいってください。

taizo
taizo
Profile
個人投資家。情報過多の時代にじぶんらしい生き方をめざしてお金の勉強をしています。 SBI経済圏をうまくつかって、倹約×配当金×株主優待でがんばりすぎない80点くらいの家計管理をめざします。 ファイナンシャルプランナー3級
プロフィールを読む
スポンサーリンク

ナマケモノでもできる貯金法

ナマケモノでもできる貯金法は、名著「バビロンの大富豪」に載っている

収入の10%を貯金し、残りのお金で生活する

この方法を軸にシステム化していきます。

その具体的な方法は?
  1. 振込手数料無料の銀行を開設する
  2. 収入の10%を自動で別口座に移す
  3. 残りのお金で生活をする

この3つを実践することで毎月確実に黒字化していくというものです。

もう少し詳しく説明したあとに、それでもできない人へ向けたアドバイスも書いていくので、ぜひ最後まで読んでいってください。

銀行口座を2つ開設する

『給料振込用』と『貯金用』の銀行口座の2つを開設します。

  1. 振込手数料が無料の銀行口座
  2. 貯金用の銀行口座(開設済みところでもOK)

手数料無料ならどこでも構いませんが、おすすめなのは『住信SBIネット銀行』です。

貯金用の口座へ入金する時に、『定期自動振り込み』が利用でき、手数料無料を簡単な条件でクリアできるからです。

その他のおすすめ理由
  • 専用のスマホアプリで管理が楽
  • コンビニATM利用料最大20回まで無料(※条件付き)
  • 他銀行への振込手数料20回まで無料(※条件付き)
  • スマート認証NEOでセキュリティ強化
  • SBI証券との互換性が良い

僕もSBIネット銀行を3年以上使っているけど便利で、これといってデメリットも感じないです。

タイゾー
タイゾー

住信SBIネット銀行の手数料無料方法

コンビニATMや振込手数料無料などは、『スマプロランク』を上げてけば待遇が良くなります。

スマプロランクは1~4までありますが、スマート認証NEOというセキュリティに登録するだけでランク2になることができます。

ランク2でも、コンビニATM・他銀行振込手数料も5回まで無料になるのでそれで十分な方も多いと思います。

Q
スマート認証NEOとは?

アプリにログインする時に「生体認証」などでログインできるようにする便利な機能。

そのメリットは?

  • パスワードを使わないので情報が盗まれにくい
  • 他人のスマホには登録できない
  • 悪意ある第三者の不正利用を防げる

などの理由で、安心してSBIネット銀行を利用するためのセキュリティ機能なのでおすすめです。

登録も楽だから、なまけものでも平気だよ~

タイゾー
タイゾー

収入の10%を自動で別口座に移す

給料日後に定期自動振り込み機能を使って収入の10%を別口座に移しています。

もしも10%はキツイという方は、5%でも数千円でもストレスの感じないくらいの金額でOKです。

とりあえず、毎月貯金をして黒字家計にすることが第一目標なので、長く続けられそうな金額から始めてみてください。

慣れてきたら、金額を増やしてみてね。

タイゾー
タイゾー

残りのお金で生活する

貯金用の銀行口座へ振込ができたら、残ったお金(収入の90%)で今月生活できれば我々の勝利?です。

それでも貯金できず、赤字になってしまうという方は、家計改善をしてみてください。

どうやって改善すればいい?
  • 仕事をがんばって収入UPをめざす
  • 転職して収入UPをめざす
  • 余計な支出がないか?支出を見直す

支出に関しては、家賃・携帯料金・保険料・サブスクなどの毎月ほぼ同じ金額を払う『固定費』を優先的に見直していけば毎月黒字の可能性が見えてくるはず。

まずは、現状把握をしてどの方法が自分にあっているか?ムリのないところからやってみてください。

タイゾー
タイゾー

それでも貯金できない人へ・・・

この方法で貯金ができない僕みたいな『なまけもの』は多少、強引な手段が必要です。

+強引な手段とは?
  • クレカ・キャッシュカードを鍵付き箱へ入れる
  • クレカ・キャッシュカードを家族に預ける
  • 財布に必要現金のみいれる
  • 電子マネーの利用上限設定をする

このように物理的にお金を使えない状況をとればいいのです。

ちょっとネタっぽいんですけど本当のことで、貯金できない人って意志で何とかしようとして失敗するんですよ(経験者語る)

【来月からやる】【○○歳になったらやる】とか言って先延ばしにして年だけを重ねることになります。

そういう人は、意志ではなくシステムで改善するしかないので、本気で貯金したいなら強引な手段も考えてみてください

ぼくもキャッシュカードは封印して結果(家計の黒字)を求めました・・・

タイゾー
タイゾー

まとめ

今回は、僕が実践している『自動化してなまけものでもできる貯金法』について説明しました。

なまけものでもできた貯金法は?
  1. 振込手数料無料の銀行口座と貯金用銀行口座の準備
  2. 収入の10%を自動で別口座に移す
  3. 残りのお金で生活をする
  4. 貯金口座のキャッシュカードを鍵付き箱に封印する

この3・・・4つを実践して、貯金ができるようになりました。

まずは毎月の収支を黒字にするところから始めて年単位で貯金ができるようになってください。

ホントは、投資にもチャレンジして!と言いたいところですが・・・まずは貯金からはじめて余裕が出てきたら投資にも興味をもってくれたら嬉しいです。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

下のボタンはブログ村のランキング投票になってるので、押してくれると嬉しいです。

タイゾー
タイゾー
ポチッとしてくれたら嬉しい
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
スポンサーリンク
ABOUT ME
taizo
taizo
個人投資家。情報過多の時代にじぶんらしい生き方をめざしてお金の勉強をしています。 SBI経済圏をうまくつかって、倹約×配当金×株主優待でがんばりすぎない80点くらいの家計管理をめざします。 ファイナンシャルプランナー3級
記事URLをコピーしました