株式投資について

【初心者向け】株主優待の大きなリスク2選と対処法

taizo

当サイトでは、株主優待の魅力を伝えているわけですが・・・株式【投資】である以上はリスクもあります。

  • 株主優待廃止のリスク
  • 株価暴落のリスク

この2つが大きなリスクになります。

では、こういったリスクに対してどうすればいいのかも順番に説明していきますので、気になる方は最後まで読んでいってください。

対処法に関しては、あくまで個人の考えですので絶対に正解というわけではありません。

その点踏まえて、お手柔らかにお願いします(という保険)。

タイゾー
タイゾー
taizo
taizo
Profile
個人投資家。情報過多の時代にじぶんらしい生き方をめざしてお金の勉強をしています。 SBI経済圏をうまくつかって、倹約×配当金×株主優待でがんばりすぎない80点くらいの家計管理をめざします。 ファイナンシャルプランナー3級
プロフィールを読む
スポンサーリンク

株主優待廃止のリスク

株主であればもらえる株主優待制度は、廃止される可能性があります。

そもそも株主優待制度は日本特有の制度です。

今後の日本の株式市場そのものが、投資先進国アメリカの株式市場のように『配当金のみ』となる可能性は十分あります。

市場全体のリスク以外にも各企業が抱えるリスクとして、

  • 経営効率を優先
  • 企業の業績悪化
  • 上場廃止

こんな理由がありますので、順番に説明します。

経営効率を優先

企業は経営効率を優先して優待を廃止する場合があります。

その場合、優待に使っていたお金を成長のために使うことが予想されるため株価や配当金が上がる可能性もあります。

優待以外に興味がない方は売って、配当金や株価の値上がりを期待したい方は保持といった感じですね。

タイゾー
タイゾー

企業の業績悪化

企業の業績悪化により優待が廃止された場合はあまりよくありません。

投資は未来にお金を預けるものなので、将来が不安な会社にはお金が集まりません。

よって、株価が暴落する可能性が高くなります。

この場合は、売った方がいいと思います。

仮に業績が回復してきたら、その時に買いなおせばよいのでね。

タイゾー
タイゾー

上場廃止

上場廃止が決定した後は、一定期間内(1ヶ月くらい)に株を売らないと株式市場で売買することができなくなります。

そのため、上場廃止があった時のため対処法を知っておきましょう

上場廃止が決まったらどうする?
  1. 経営破綻などの場合→紙くずになる前に売る
  2. TOBが成立した場合→強制買収されるので売る
  3. MBO等で一旦上場廃止の場合→再上場まで待つか・①と同様売る
Q
TOBとは?

上場企業が買付価格・買付予定数などの条件を公告し、条件に同意した株主から市場外で買い付けること。

会社法上、企業は50%超保有することで株主総会の普通決議を単独で可決することができるため保有株数を増やし『経営権の取得』をすることがTOBの目的です。

Q
MBOとは?

M&Aの手法の1つで、経営陣が自社の株式や一部の事業部門を買収して独立すること。

経営破綻以外は、売らずに【再上場】の可能性を待つ選択肢もありますが、ギャンブル要素が強すぎるので売った方がいいと思いますね。

タイゾー
タイゾー

株価暴落のリスク

株主優待をもらうための株式投資は、常に暴落のリスクを抱えています。

数年前のコロナショックを含めて、ピークから○○%の下落は数年に1回くらいきてました。

暴落の原因日付下落率
ITバブル崩壊2000年4月-43.3%
リーマンショック2008年6月-51.3%
東日本大震災2011年3月-16.1%
チャイナショック2015年6月-28.3%
コロナショック2020年2月-30.6%

暴落の原因を見てもらえるとわかるように・・・一般人に防げるようなことはありません。

なので、暴落を防ぐのではなく、暴落が起きた時にどうするのか?を考えておくことが大切なんです。

タイゾー
タイゾー

株価暴落がおきたときはどうする?(個人の考え)

株価暴落がおきた時、保有株に関しては『なにもしないでいい』と思っています。

株主優待を目的に投資をしているので、一時的な株価の低下で『長期保有』のメリットが無くなるほうがイヤだという考えです。

むしろ、暴落は他の魅力的な優待株を安く買えるチャンスがきたと思って積極的に買うことをおすすめします。

ただし、暴落の原因によって企業の業績が悪化して優待廃止のリスクがあることだけは気にしておきましょう。

なぜか株価の暴落するニュース

世界的ニュースで株価の暴落をするのはしかたないとして、日本では『なぜ暴落した?』というニュースがあります。

それが、人気芸能人の結婚です。

結婚した芸能人日付日経平均株価への影響
堀北真希2015年-895円
福山雅治2015年-714円
北川景子2016年-479円
石原さとみ2020年東証売買全面停止
ガッキー2021年ビットコイン暴落

なかでも『石原さとみ』は別格でしたね。暴落どころか東証初のシステム障害による終日取引停止が起きるほど恐ろしい影響力でした。

ウソみたい話ですが、実際にあった出来事です。

タイゾー
タイゾー

まとめ

今回は、株主優待が欲しい方へ向けたリスクを書きました。

  • 株主優待廃止
  • 株価暴落

この2つは防ぐことができないため、起きてしまったときにどうするかを考えておきましょう。

大切なのはリスクをとり過ぎないこと!リスクをとりすぎて株に全財産をぶち込んだ時に暴落がきたら・・・悲惨なことになるでしょう。

資金に余裕をもって投資をやれば、暴落がきたときがピンチではなく安く買えるチャンスになるということです。

コントロールできないものは諦めて、自分にコントロールできることをうまく扱ってくださいね。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

下のボタンはブログ村のランキング投票になってるので、押してくれると嬉しいです。

タイゾー
タイゾー
ポチッとしてくれたら嬉しい
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

スポンサーリンク
ABOUT ME
taizo
taizo
個人投資家。情報過多の時代にじぶんらしい生き方をめざしてお金の勉強をしています。 SBI経済圏をうまくつかって、倹約×配当金×株主優待でがんばりすぎない80点くらいの家計管理をめざします。 ファイナンシャルプランナー3級
記事URLをコピーしました